こんにちは、skyrinrinです。
ブログやサイトを運営している人は、「Wordpress」という言葉を聞いたことがあると思います。
今回はそのWordpressの「テーマ」についてSEO対策になるといわれたので、
気になって調べました!
ぜひ見てください!
WordPressのテーマとは?
WordPressには「テーマ」というものがあります。
これは、ホームページのテンプレートのようなものです。
テンプレート?
このようなホームページやページを作成するためのものをあらかじめ作ってあり、
カスタマイズなどができるものです。
テーマには有料なものや無料なものなどいろいろなものがあります。
SEO対策
テーマには、SEO対策が優れているものがあるとか聞きますよね
SEO対策とは検索エンジンの最適化で検索して出やすくするなどのいろいろな効果があります
テーマによってSEO対策の度合いが違い、
無料のテーマよりも有料なテーマのほうがSEO対策がしっかりしています。
人気テーマ
次は、人気なテーマについて無料のものと有料のものに分けて紹介します
無料テーマ
①Cocoon
一つ目は「Cocoon」についてです。
定番ですね
Cocoonは、無料のテーマでSEO対策やカスタマイズのしやすさなどが人気のテーマです。
CocoonはSEO対策に加えて、表示速度高速化やモバイルでの使いやすさなどが利用でき、
初心者でもカスタマイズしやすいテーマです。
わたしのサイトもCocoonを使っています
Cocoonは、Wordpress側でのダッシュボードでの操作ができ
これらの多くのカスタマイズができます。
最高ですね
初心者でテーマにお金をかけたくないかたは、「Cocoon」のテーマを使ってみてください。
blogus
次は、「blogus」についてです。
わたしは初めて最初にこのテーマを使っていました
このテーマのいいところは、あらかじめけっこうなところまで出来上がっていることです
Cocoonは最初はとても質素で、カスタマイズに時間をかけないといけません。
しかし、blogusのテーマはヘッダーの操作性やサイドバーであらかじめ
おすすめの記事や投稿者など様々なものが用意されています。
テーマ作りに時間をかけたくない方や、時間が無い方は
blogusを使ってみてください
有料テーマ
SWELL
「SWELL」についてです。
よく聞きますね
SWELLは有料Wordpressといったらこれといったものですね
SWELLの特徴は、SEO対策は当然のこと編集がしやすいそうです。
SWELLはデザインがおしゃれで使いやすいそうです。
わたしも使ってみたいです
気になる値段は…
17,600円です
うーん…高い
ブログ初心者からすると17,600円はとても高いですね、
わたしもこういうのを楽々買えるくらいかせぎたいです。
Emannon Pro
このテーマの値段は、9,800円で先ほどのSWELLに比べてすごくやすく感じますね
それでも高いですね
Emanon Proの特徴は、画像にも書いてある通りSEO対策がしっかりしていることと
操作性の高さです
さっきから同じことをいっているような気が…
ぶっちゃけわたしは有料テーマを使ったことがないのでわからないので、
みなさんは買って使ってみて、感じてください
すべてを投げ出しましたね….
これ以外にもすごくいいWordpressテーマもあると思いますが、
いろいろなことを調べてからまた書きに来ます
有料テーマには特典が付いてくるものがある!?
有料テーマには特典がついてくるものがあるそうです。
特典があるとなんかちょっとうれしいですよね
得点にはサンプル記事やサイト運営のためをコツなどを教えてくれるものなどがあるそうです。
まとめ
・テーマというのはホームページのテンプレートのようなもの
・テーマにはSEO対策につながるものがある
・無料テーマでは「Cocoon」がおすすめ
・有料テーマだと「SWELL」がおすすめ
・「SWELL」の値段は17,600円
・有料テーマには特典がついてくる物がある
WordPressのテーマは、オーガニックサーチなどでとても重要なものですね、
わたしもSWELLなどの有料テーマを使ってみたいです!
コメント