アフィリエイトって?やり方や貼ってみた感想などをまとめました

※この記事にはプロモーション(amazonアソシエイト含む)が含まれています

Web・ブログ関係


ドン

突然ですが、これは広告です。

これは「アフィリエイト広告」というもので、このサイトからクリックや成約をすると自分(サイト運営者)に設定された金額が支払われるというシステムの広告です。

今回は、アフィリエイト広告を貼ってみた感想などをまとめたので、

ぜひ見てください。


広告って

ここでいう「広告」というのはアフィリエイト広告や、

Googleアドセンスのような広告のことです。

アフィリエイトとはさっきも話しましたが、

自分のサイトから、広告にクリックや商品を買うなどをするとサイトの運営者に一定の金額が支払われるというものです。


広告の種類

広告には種類があります。

①クリック型広告

クリック型広告とは、

その名の通り広告をクリックした回数に応じて、

一定の金額が支払われるものです。

大抵は、1クリックあたり1円程度になっています。

クリックされるだけでいいからハードルが低いですね

②成果報酬型広告

成果報酬型広告とは、

自分のサイトから、商品を購入をしたり契約をしたりすると一定の報酬が支払われるというもので、

ピンキリではありますが、

500円から高いものだと1万円を余裕で超えるものもあります。

クリック型に比べてハードルは高いけど、単価がすごく高いですね

③インプレッション型広告

インプレッション型広告とは、

自分のサイトで広告が表示された回数に応じて一定の金額が発生する広告です。

表示されるだけで、報酬が支払われるので単価は限りなく0円に近いそうです。

表示されるだけで入るけれど、単価が低いんですね…

広告会社

広告会社は、

A8.netもしもアフィリエイトなどのアフィリエイト会社や、

Googleが運営しているGoogleアドセンスなどもあります。

A8.netなどは、成果報酬型広告が主なので、成果報酬を狙った広告の貼り方をして、

Googleアドセンスは、クリック報酬型の広告に特化していて

クリック単価が詳しくはわからないですが、10円とか書いていたので、

クリックを狙うならGoogleアドセンスを使ってなど、

広告の貼り方などを工夫すればもっと稼げると思います。

広告への誘導の仕方や貼り方が重要なんだね


1週間貼ってみた感想

私は今回A8.netでアフィリエイト広告を貼ってみましたが、貼り始めて2日目で少ないですがクリック報酬が出たのでとても嬉しかったです。

これからは、広告の貼り方やみている人のニーズに合わせた広告を貼るなど、

さまざまな工夫をしたいです。

私はまだGoogleアドセンスの審査を通っていないので、通れるようにがんばります!!

皆さんもアフィリエイトやアドセンスなどを使って、副収入を得てはいかがでしょうか


コメント

タイトルとURLをコピーしました