こんにちは、skyrinrinです。
今月もこの時間になりました!
中間報告の記事になります。
今月は25ヶ月目です。
先月2年目を迎えてからあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。
今月はブログを特化ブログに分けてみたりと様々な取り組みをしてみました。
今回は、そんなブログ開設25ヶ月目のレポートをまとめていきます。
ぜひ、最後までご覧ください!
特化ブログに分けた

まずは、今月した大きなこと…
ブログを特化ブログに分けたことについて話していきます。
今まで、skyrinrin.comは勉強や文房具、
ブログや生き物、プログラミングなど様々なジャンルの記事が混在している
雑記ブログだったのですが、
この度、文房具のジャンルで特化ブログに切り分けてみました。
理由は、文房具のジャンルの記事が充実してきたことと
他のジャンルの記事に比べて伸びていたこと、
雑記ブログはSEO的に弱く高順位が狙いにくい、
他のジャンルの質の低い記事に評価を引っ張られてしまうから
などがあります。

特に検索流入に悩んでたから
SEO向けのブログにしていきたかったです!
そのため様々な方に相談して協力してもらい、
新しいドメインを取得してブログを独立させてみました。
そのドメインは、
です。

“The sky is the limit”
‘可能性は無限大’からとりました!
ドメインの年齢もあり、
skyrinrin.comの方が、
多少なりとドメインパワーが高いと判断したので
skyrinrin.comの方に検索流入を目指す文房具を
それ以外の記事をsky-limit.blogの方に移しました。
この選択が良い方向に向いてほしいです。
PV数

まずは、PV数についてです。
今月のPV数は…
合計 8,500PVでした…

ブログが分かれてるから
集計めんどくさかった…
今月は、先月目標にしていた1万PVという目標を達成することができませんでした…
今月はブログを分けたり、
記事を非公開にするなどの、
PVが不安定になるような要素が多かったので
思ったようにPVが伸びてくれませんでした。

ブログを分けてから、
クリック数や順位が大幅に下がってしまったので
これからブログや記事の質を上げていって、
クリック数や順位を増やせるようにしたいです。
来月の目標
来月の目標は、
15,000PVです。
今月の約2倍ですが、
特化ブログに分けてSEO的に強くなってくれるはずなので、
少し上を目指していこうと思います。
来月は目標を達成できるようにがんばります!
記事数
次は、記事数についてです。
先月設定した目標は一日1記事の
合計30記事だったのですが、
今月は…10記事しか書けませんでした…
これにはいくつか理由があるのですが、
一つ目はリライトを始めたからです。
いままで、面倒だったし新しい記事を書きたい思いが強かったので
リライトをせずに来たのですが、
リライトがブログにおいて重要らしいので、
文房具のジャンルの記事を中心にリライトを進めてきました。

6記事しかできませんでしたが…
来月はリライトをメインにしてブログの基盤を築いていきたいです。
2つ目の理由は、ブログの移行に手間取ったからです。
ブログの移行の作業を数時間でできると思っていたのですが、
ドメインを取得してワードプレスを入れて、
プラグインを導入して、
リダイレクトを設定した…
など思ったよりも時間がかかってしまい、
その間記事の執筆ができませんでした。
でも、来月からは整った環境で記事をかけるので
来月は目標記事数を達成できるように頑張ります。
そして、3つ目です。
3つ目は、AIを導入したことです。
これが今月の中で一番の進歩だと思います。
いろいろな方にツイッターで相談して、
AIに対する聞き方や各AIの特徴などを教えてもらいました。

親切に教えてくださり
ありがとうございました!
AIに記事の構成を考えてもらったり、
読者目線で評価してもらったり
など様々な使い方ができて記事の進歩を感じました。
いままでは、1時間くらいで書いてた記事を
AIとの対話などを重ねて数時間かけて作るようになったので
投稿頻度は落ちましたが、
今までとは比べ物にならないくらいの質の記事ができていると思います。
この調子でAIを活用して来月も頑張っていきたいです!
来月の目標
来月の目標は、
新しい記事を15記事、
残りの記事をすべてリライトを目標にしようと思います。
これはあくまで目安で、
質の悪い記事を量産しても意味ないので、
質を落とさないように、
モチベを保って記事を書いていきたいです。
また、リライトも重要らしいので
来月でリライトを終わらせて
Googleからの評価を爆上げできるようにがんばりたいです!
収益
次は、収益についてです。
今月の収益は…
2,700円でした…
先月に5,000円と啖呵を切ったのに
先月の収益すら超えることができませんでした。
ただ、中身を見てみると
アフィリエイトの方が1000円を超えていて
物販は12件で先月狙っていたアフィリエイトの方も2件発生しているなど
徐々にアフィリエイトが成功し始めてきています。

成長を感じる…
そして、アドセンス収益が大幅に減ったのは、
広告の数を減らしたことと、
新しいドメインの方でアドセンスが合格しておらず
広告を貼ることができなかったからです。

申請したから合格しているといいな~
来月の目標
来月の目標は先月と同じ、
収益5,000円で、アフィリエイトを売る
にしようと思います。
記事を書き始めて徐々に特化として評価されていくころだと思うので、
PVが増えてそれに伴って収益も増えてくれるとうれしいです。
また、来月はできたら新しいアフィリエイト案件を試してみようかなと思います。
来月頑張りたいこと
それでは、来月頑張りたいことをまとめていこうと思います。
来月は、学校行事が多くて忙しいのですが
ブログの習慣を続けていきたいです。
来月の目標は、
にしようと思います。
AIを活用して、パワーアップしたブログが伸びてくれるのを祈っています。
応援してもらえたらうれしいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント