ブログ開設10ヶ月目!そろそろやばいと気づき始めてめちゃくちゃがんばったことなどをまとめました

※この記事にはプロモーション(amazonアソシエイト含む)が含まれています

Web・ブログ関係

こんにちは、skyrinrinです

今日は何日ですか?

そう、12月31日大晦日です

まあ、することがないのでぼくは今日もこうして記事を書いているのですが()

ということで、毎月恒例

ブログの中間報告の記事になります

今月はブログ開設10ヶ月目!

長いですね

ここまで続けられているのを自分が一番驚いています

今月は冬休みに入ったことや、

そろそろやばいことに気づいてきたことなどが相まって

めちゃくちゃブログに力を入れて頑張りました

ちなみに、この記事が“2023年最後”の記事です

ぜひ、最後までご覧ください!

今月の目標と達成できたこと

まずは、先月に設定した今月の目標とそのうちどのくらいを達成できたのか、

について話していきます

先月設定した今月の目標は、

・5000PV

・オーガニックサーチ割合30%

・記事数80記事

・キーワード選定を意識して記事を書く

・アフィリエイトを意識して記事を書く

・フォロワー3500人

・1日4回投稿

・アイコン…….

・収益1500円

・アフィリエイトの成約を増やす

・ドメインパワー1.0

ドメインパワーを維持する方法を考える

です

多いですね

どんどん増えて行ってる気がします

では、この中から達成できたものについてです

今月達成できた目標は、

・オーガニックサーチ割合30%

・記事数80記事

・キーワード選定を意識して記事を書く

・Twitter1日4回投稿

です

達成できた目標は3分の1くらいですね

ハードルを結構高くしたので思ったよりも達成できている気がします

1つずつ詳しく話していきます

PV数

まずは、“PV数”について

先月設定した目標は、5000PVでしたが

結果は…

4600PVでした…

目標に400PV届かなかったですね

先月もギリギリ届かなかったので、達成したかったです

青い線が今月のPVの推移で点線が先月のPVの推移

グラフを見てもらえばわかる通り少し山はできていますが、

なだらかにPVが推移していっています

先月は、結構とがっていて安定していなかったので

先月よりもPVの総量は少なくなりましたが、

安定してきたのでうれしいです!

実際、先月までは100PVを超える日が半分くらいだったのに

今月は100PV切る日が2~3日くらいしかないくらい安定しています

キーワード選定の効果がやっと出てきましたね!

安定するとはいったんですけど後半はPVが少ないです

やっぱり年末はみんな休みたいんですかね

Twitterもいつもに比べて静かだし

今日(12月31日 20:15)のPVなんか40PVぐらいしかありません

いつも100PVは安定するのに…

PV流入の割合

では、次はPVの流入の割合についてです

目標に、オーガニックサーチ(検索流入)からの流入を

30%にするという目標があったのですが、

結果は…

40%でした!

ごめんなさい、ちょっと盛りました

先月が25%ぐらいだったので

厳しいかなと思っていたのですが、

余裕で超える結果になりましたね!

人数も850人…

こうして考えてみるとすごい人数ですね

これだけの人がぼくのブログを検索から見てくれている…

うれしい!

本格的にキーワード選定を始めてから3~4ヶ月?(うろ覚え)

経ったのでそのくらいに書いた記事が伸び始めたのかもしれません

どっちにしろ今のやり方で間違ってないということなので

よかったです

ほんとはこういうのをブログ初めてすぐに掴むものだと思うのですが、

ブログ始めてから10ヶ月も経ってしまいました

ともあれ、軌道に乗ってきてよかったです

来月の目標

・PV7000

・オーガニックサーチからの流入50%

PVの目標は一気に飛躍して7000PV!

まだ5000PVすら達成できていませんが、

先月と今月に書いた記事が伸びてくれればワンチャンありえるかもです

オーガニックサーチからの割合は50%、

これもキーワード選定を重視した記事が伸びてくれればありえます

強いテーマだったり歴を積んでいると、

すぐにインデックスされて検索上位になって…

ってなるかもしれないかもしれないですけど

ぼくは無料テーマを使ってまだ初心者なので

順位が上がるまでに2~3ヶ月くらいかかっちゃいますね

目標を達成できるように頑張りたいです

記事数

次は、“記事数”についてです

先月設定した目標は80記事

Twitterとかをよく見てくれる人だったら知ってるかもしれませんが、

密かに年内100記事目指していました

先月の合計が72記事だったのでプラスで28記事…

1日1記事くらいかかないといけない目標ですね…無謀だ

では、結果発表に移りましょう

今月までの合計記事数は…

93記事

年内100記事は無理でしたけど、

80記事は余裕で超えることができました!

先月から21記事も書いたってことですね

自分が一番驚いています

少ないときは2記事とかなのに

ここまでがんばれた理由はいくつかあって、

・モチベが湧いた

・そろそろやばいと感じ始めた

・冬休みに入った

大きな理由はこの3つですね

まず、モチベが湧いたっていうのは

先月の最後あたりから今月の最初にかけて

物販アフィリエイトが2件売れました

いままで売れたことがなかったのでめちゃくちゃうれしかったです

あと、PVもガクンと落ちることもなくなったし

アドセンスもクリックされるようになったしでモチベが結構湧いていました

年内100記事っていう目標を作っていたのもあるかもしれませんね

2つ目の“そろそろやばいと気づき始めた”ですが、

このブログのサーバー契約期間は12か月で料金は月1000円くらいです

ブログ始めて10ヶ月なのであと2ヶ月しかありません

なのに稼げている金額はいまのところ6000円くらい…

サーバー代の半額くらいにしかなっていません

今月になってそろそろやばいんじゃないのか?と気づき始めました

来年も続けるためにがんばります

3つ目の冬休みに入ったは単純に時間が増えたことですね

いままで土日しか記事を書いてなかったのに冬休みに入ってから毎日書けるようになりました

1日3記事以上書いた日もあるくらいがんばりました!

ここまでとはいいませんが、いいペースを続けていきたいです

キーワード選定をがんばった

いままで割とTwitterからの流入を増やすために、

ブログ関係の記事をSNSを見ている人を標的に記事を書いていたのですが、

最近、キーワード選定を始めてネットで検索する人を標的に記事を書き始めました

SNSやほかの人の記事などを読んでいると“SEOを鍛えて”といっていたのですが、

ほんとですね

オーガニックサーチからの流入が増えるだけでPVがめちゃくちゃ安定します

今度有料のテーマ買おうかな?

話を戻して、キーワード選定の話でしたね

今月書いた記事は21記事

そのほとんどがキーワード選定して狙ったワードを入れた記事なので

インデックス登録されて順位が安定し始める2~3ヶ月後が楽しみですね!

ブログは結果が後に出てくるのですぐに結果に表れない…

すぐにやめる人が多いのはこれが原因かもしれませんね

来月の目標

・記事数110記事

・キーワード選定をして記事を書く

来月は今月からプラス18記事くらい書きたいです

でも、勉強もがんばらないとなので厳しいかもしれません

キーワード選定も頑張って記事の質を上げて頑張っていきます

フォロワー

自分のTwitterアカウント

では、次はTwitter(X)のフォロワーについてです

名前が変わって“X”なので絶対X(旧Twitter)だと思うんですけど

Twitterのほうが好きなんでTwitter(X)で呼ばせていただきます

先月までの中間報告記事を読んでもらえばわかるんですけど

アイコンとかヘッダーが変わっています!

先月までのアイコンとヘッダー

ついに変えました!

クワガタの画像は僕的には結構いいと思うんですけど

人によっては怖いしキモイと思うのでやめました

気が向いたらまた変えるかもしれません

では、本題のフォロワーについてです

先月設定した目標は3500人でしたが結果は…

3450人でした…

あとちょっとわずかに届かなかったですね

先月から280人くらい増えましたね

最近フォロワーの伸びが悪い気がします

オーガニックサーチからの流入は増えてきていますが、

それでも60%くらいはTwitterからの流入なのでTwitterも引き続き頑張っていきたいです

1日4回投稿は続けてる

前まで、結構1日4回投稿が忘れることがあったり

めんどくさくてやんなかったことがあったりしたのですが、

最近、やっと“習慣”になってきてました

このまま続けていきたいです

アイコンは変えたけど

先月まででアイコンを変えたい

という話をしていました

変えました、変えましたけど、

無料画像配布サイトから持ってきたものです

独自性が欲しい!

やっぱり描く時間がないから描いてもらうしかないのかなぁ

来月の目標

・フォロワー3800人

・1日4回投稿

・アイコン…

フォロワーは越えられるか越えられないかのラインの3800人、

1日4回投稿は続けて

アイコン制作もがんばりたいです

収益

次は“収益”についてです

先月設定した目標は1500円でしたが

結果は…

900円でした…

全然届いてないー

目標の3分の2くらいしか稼げませんでしたね

収益の割合は、

8割アドセンスで

あと1件物販アフィリエイトの成約がありました

もうアフィリエイトが難しすぎて少し心が折れてます

キーワード選定とかSEOとか、

無料テーマとか無料のキーワード選定ツールじゃぼくの技量じゃ難しい気がしてきてます

なので、最近はとにかくキーワード選定をして検索流入を狙って

アドセンスと物販アフィリエイトを貼ることにシフトしていっています

来月の目標

・収益1500円

・物販アフィリエイトを売る

にしようと思います

アドセンスと物販アフィリエイト、稼ぎづらいジャンルですが、

コツコツ頑張って収益に繋げられるようにがんばります

ドメインパワー

ごめんなさい

今(2023年12月31日 21:15)にドメインパワー確認ツールを開いてみたんですけど

なんか、ドメインパワーをチェックできませんでした

でも、

REFERRALがほかのドメインからの流入

これを見る限りほかのドメインからの流入が先月と変わらないので

ドメインパワーは0.0のままだと思います

なんとかして上げる方法ないのかなぁ

来月の目標

・ドメインパワーを上げる

今は、ブロガーさんとの繋がりを増やして

なんとかドメインパワーを上げられないかがんばってみます

今月の成果

・4600PV

・93記事

・フォロワー3450人

・収益900円

でした

特に、記事を22記事もかけたことが今月の大きな成果だと思います

今月書いた記事が伸びるのが楽しみです

来月もモチベを高く、記事を書き続けていきたいです

来月の目標

・7000PV

・オーガニックサーチからの流入50%

・110記事

・キーワード選定を意識して記事を書く

・フォロワー3800人

・Twitter1日4回投稿

・アイコン…

・収益1500円

・物販アフィリエイトを売る

・ドメインパワーを上げる

です

相変わらず多いですね

毎度毎度目標が大きすぎますが、達成できるようにがんばりたいです!

長くなりました

いつもは多くても3000字くらいで切り上げるのに

ここまで6000文字くらい書いてしまいました

ここまで読んでいただきありがとうございます!

では、今年ももう少し、

みなさん、良いお年を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました